血液循環がもたらす効果!

大阪イチ、フットワークが軽い、パーソナルトレーナー嬉野智哉です!

 

前回は『筋緊張』について投稿しました!

 

本日は、『血流促進効果はいかに?!』について投稿します

 

血流促進によって疲労を軽減させることは可能です‼️

 

 

前回、前々回と身体のケアについて投稿しましたが、

 

血液循環・体温上昇』などのキーワードが出て来ましたが、

 

果たして何を行うと促進させれるのかにフォーカスを当てて投稿します!!

 

 

皆さんが本日から取り入れることが出来る方法を3つ紹介します。

 

 

①入浴(湯船につかる)

 

②サウナ

 

岩盤浴

 

 

上記①〜③が方法になります!!

 

全てに共通するのが、全身が温まることで血管が拡張されて、

 

体表の血流量が増加するということです。

 

 

それに加えて、筋肉内の血液循環も促進されます❗️

 

循環が良くなることで、筋肉痛が軽減することと合わせて、

 

身体以外のケア効果も得ることが出来ます!!

 

それは、、、

 

精神的疲労のケア』もできてしまいます。

 

 

お仕事や、運動などで交感神経が優位になっている状態から、

 

副交感神経が優位に働く事で、気疲れなども解消できてしまいます!

 

 

一石二鳥ですよね‼️

 

 

しかしここで1つだけ注意ポイントがあります‼️

 

 

湯船の温度を高くし過ぎると、せっかくの副交感神経が優位(リラックス)な状態から、

 

交感神経優位にスイッチが切替わってしまいます。。。

 

 

中には熱いお湯に浸かるのが好きな方もいると思いますが、

 

身体のケアを考える少し温度を落としてあげることで、

 

身体に優しく、疲労軽減を期待できます。

 

 

これは、湯船に浸かるだけでなく、

 

サウナや岩盤浴などでも一緒の効果が期待できます!

 

 

ただサウナは湯船より高温になり、得意でない方にはおすすめしません。

 

サウナが好きな方でも意識していただきたいのは、

 

高温⇄低温のサイクルが大切です❗️

 

サウナに入るだけでなく、しっかり身体を冷やしてあげる事が大切です‼️

 

 

つまり、温泉で必ずといっていいぐらい目にする、

 

サウナから出てきたおじさんが、

 

水風呂にダイブするのは理にかなっているという事です!

(ダイブする必要はないですが…)

 

 

それに比べて、岩盤浴は高温や適温など、様々な部屋があり、

 

たくさん汗をかけることでデトックス効果も見込めますし、

 

冷却室を完備している施設が多くなっているので、私のオススメです❗️

 

私のマイブームになっています。笑

 

 

血液循環に大切なのはズバリ❗️

 

『血管の収縮・拡張』がポイントです❗️

 

近年では温冷交代浴とも言うみたいです。

 

 

これから季節的に暑くなる為、湯船と距離が空く時季ですが、

 

定期的に湯船に浸かることで、身体が得る利益はすごく高いですよー