【女性が抱える便秘の悩み】

 大阪イチ、フットワークが軽い、パーソナルトレーナー嬉野智哉です!

 

今回は女性の悩みで上位に上がってくる便秘についてお話ししたいと思います。

 

ダイエットを目的に運動を始めると食事が乱れがちです。急に小食にしてみたり、

炭水化物を抜いてみたり。これは便秘の原因になります!

この他にも女性特有の原因を紹介し、改善方法を紹介していきます。

 

年齢は関係なく改善する方法がありますので幅広い世代の女性の参考になればと思い、この記事を書きました。是非最後まで見てください。

 

 

目次

なぜ便秘は起きるのか?!

便秘の3タイプ

簡単で本日から実践可能な方法

 

 

・なぜ便秘は起きてしまうのか?!

女性なら1度は経験がある便秘について、原因がいくつもあります。

本日はその中から5つを上げていきます。

 

便意を我慢してしまう

便意を我慢し続けることで、

お腹の水分が失われていき便が硬くなることで排泄がしにくくなります。

さらに我慢を繰り返し行なってしまうと腸の反応が悪くなり、

便意を感じずらくなってしまします。

こうなれば我慢以前の問題に発展します

 

②運動不足

どの問題にも上がってくる運動不足。昨今ではデスクワークが増え、

歩数すら減って日常的にも運動習慣が低下しています。

便秘に大切な運動とは、お腹周りの力が大切です!

『腹圧』しっかりコントロールできないと、便を外に押し出す力が入りません。

 

③食生活

ダイエットなどを始めると運動より1番に気にするのが、食事内容です。

急激に小食になったり、炭水化物を抜いてしまったり、栄養が偏りがちになります。

 

④ストレス

仕事や私生活など様々なシーンで人間はストレスがかかりますよね??

自律神経には『交感神経』『副交感神経』があり、

腸の働きは自律神経でコントロールされているため、ON  OFFができなくなるとバランスが崩れ便秘に繋がる。

 

⑤妊娠や出産の場合

女性ホルモンが関係してきます。黄体ホルモンが関係しており分泌量が多くなると、

体内の水分を溜め込んでしまい、腸の働きまでも抑えてしまうのです

つまり月経前に便秘が起こりやすくなります。

 

 

・便秘の3つのタイプ

①弛緩性便秘・・・大腸の運動低下が原因

②痙攣性便秘・・・精神的ストレス、過敏性腸症候群が原因

③直腸性便秘・・・排便の我慢が原因

 

 

皆さんは何に当てはまりますか??

1番が割合的に多いと言われています!!

 

 

・簡単で本日から実践可能な方法

 

まず簡単なのが食習慣と一緒の感覚で、排泄習慣を作ることです。

朝起きたら!食事したら!寝る前!など、便意がなくても必ずいくようにすると、

我慢するリスクは非常にさがります!

女性は特に男性に比べて尿道が短いために、そもそも我慢ができません。

 

運動面では、腹圧がポイントなので腹筋が大切です!

腹圧は腹筋がなくても高める方法があります。

 

 

座った状態で身体を前傾させてあげると、

身体の腹圧は高くなり便を押し出しやすくなります!

1度試してみてください!!

 

 

食生活について改善する方法は、食物繊維をしっかり摂取してあげることです!

つまり、炭水化物を抜くのでなく摂取することがおすすめです。

お米などには食物繊維が豊富に含まれていますし、ダイエット中の方も炭水化物は必須で、

筋力を作る材料になるからです。バランスが大切ですね!

 

 

何事にも習慣化が大切であり、継続が大切です。

習慣化するためにしっかり現状把握し、目的をしっかり持ち、

小さなことから行うことが継続できるポイントです。