筋肥大には筋繊維が関係する!

大阪イチ、フットワークが軽い、パーソナルトレーナー嬉野智哉です!

 

本日は『筋肥大には筋繊維が関係する』について投稿します

 

早速ですが、

人間の筋肉は加齢とともに萎縮していきます。

これだけ聞くと怖いですよね

 

20歳から筋肉は減っていくと言われ、45歳を過ぎると太ももの筋肉(大腿四頭筋・大胸筋)などは目立って落ちていきます。

 

これには筋繊維の話になって少し複雑になるので、簡潔にお話しすると、

そもそも筋繊維は、大きく分けて2つの繊維があり、

 

①遅筋繊維

②速筋繊維

 

運動負荷によって動員される繊維が異なります!

 

日常生活内で使用する筋繊維は圧倒的に『遅筋繊維』が多いです!

 

人間の身体はどうしても省エネに設計されている為に、

なるべく疲れないように、最低限の力を使うようになっています。

 

つまり、自己的に身体・筋肉を使用していかないと、

身体は弱体化していく一方なのです😓

 

ちなみに筋肉は筋繊維が束になって形成されています!!

 

パスタを想像してください!!

茹でる前の麺は11本別れてますよね?!

あの状態が筋繊維です!

その麺を一人前の量に分けると麺の束になりますよね!

あの状態が筋肉です!

 

その筋繊維が細くなってくると、力が発揮できなくなります。

 

パスタに例えると、

麺の太さが細くなると食べごたえが無くなりますよね!!

 

 

つまり、『昔はこれぐらいの重り持ち上げれたのになぁー』

あの時の感じです!笑

 

 

ではどうすれば筋肉を保つことができ、

健康的な身体を維持できるのでしょう??

 

ズバリ!

速筋繊維を活発に使用させる必要があるのです。

 

速筋繊維を動員させたトレーニングを行うことで、

筋肉を維持、向上させることができます‼️

 

ここでポイント‼️

 

速筋繊維を使うには、少なくても最大筋力の7080%以上が必要です!

 

例)ベンチプレスが100Kg上がる方の場合、

  7080Kg/7103セット

 

上記ぐらいの刺激が必要になります。

 

逆に7080%に満たない重量でトレーニングを行うと、

 

速筋繊維でなく遅筋繊維を活性させてしまい、最悪の場合、

筋力の減少を招く可能性があります

 

レーニングが大切とわかっていてトレーニングされている方、

 

せっかくの努力が水の泡にならないようにしてくださいね😉